2015年11月8日日曜日

しまなみ海道、食い倒れライド

とびしま海道を丸一日堪能した翌日は、いよいよしまなみ海道です。
この日も天気は快晴! でも終日強い向かい風に泣かされました。完全ポタリングペースでひたすら何かを食べるという食い倒れライドになりました。

来島海峡大橋からの眺望
景色ももちろんすごい


四国から本州を自転車で


朝6:00起床で7:00にホテルを出発。今治アーバンホテルは室内への自転車持ち込みOKかつフロアポンプなんかも置いてるみたいです。エレベーターが1基だけなので、ちょっと早めに降りておかないと「来る箱来る箱、全部に自転車が乗っている」状態に。

今治アーバンホテルのサイクリストお知らせ

スタートするとすぐにしまなみ海道最大の橋「来島海峡大橋」が現われます。

しまなみ海道来島海峡大橋へのアプローチ

もうアプローチの時点ですごい。自転車歩行者専用にこれを造るんだもんなぁ。

しまなみ海道来島海峡大橋へのアプローチ

このあたりは造船が盛んみたい。でかいクレーンとデカイ船体に無駄にテンションが上がる。

しまなみ海道の来島海峡大橋
来島海峡大橋

とびしまの橋よりぜんぜんのぼる。

しまなみ海道の来島海峡大橋
迫力あるなぁ

しまなみ海道の来島海峡大橋
見下ろすと足がすくむ高さ

しまなみ海道の来島海峡大橋
気持ちいー! 晴れてよかった。向かい風でぜんぜん進まないけど。


伯方島で伯方の塩ソフト


来島海峡大橋を渡った「大島」は時間的にまだお店も開いてないのでそのままスルー。
二つ目の橋「伯方・大島大橋」を渡って誰もが発音を知っている「伯方島」へ。

しまなみ海道、伯方大島
伯方・大島大橋

道の駅はかたで伯方の塩ソフト!
ここは砂浜がすごく気持ちいい場所でした。

しまなみ海道、伯方大島
風もあって寒いのでスモールサイズ

さすがにしまなみ海道は自転車の数も多いです。まだ朝なのにバイクラックはこの状態。

しまなみ海道、伯方大島

続いて第3の橋「大三島橋」を渡って「大三島」へ。ここに海鮮丼が有名な店があるのですが開店時間前なのでこれもスルー。尾道からだとここでちょうどお昼どきになるのかな。

しまなみ海道、大三島橋
大三島橋


ブリッジ・オブ・ザ・イヤーの多々羅大橋


しまなみ海道4番目の橋は「多々羅大橋」。2日間でいくつもの橋を見ましたが、ロケーションや立ち姿(?)も含めてこの橋がベストでした。

しまなみ海道の多々羅大橋
多々羅大橋

しまなみ海道の多々羅大橋

しまなみ海道の多々羅大橋
デカイうえにキレイ

しまなみ海道の多々羅大橋
ベストブリッジオブしまなみ

生口島でタコづくし


生口島に入ったあたりでそろそろ11:00。
しまなみ海道の生口島

お昼に選んだのは「蛸処 憩」さん。このあたりだけ突如として「タコ押し」のお店が並んでいました。
しまなみ海道の生口島
全部タコです

しまなみ海道の生口島
いぼ唐揚げ

生口島のドルチェでジェラートを


生口島の有名スポット「ドルチェ」にも寄りました。昼ごはんを食べてすぐなのでお腹いっぱいなんですが、このシチュエーションでは食べざるを得ないですよね。

しまなみ海道の生口島ドルチェ
見知らぬカップルを構図のダシに

しまなみ海道の生口島ドルチェ
本命はコチラ

しまなみ海道の生口島ドルチェ
バイクラックはこの状態。これで1/3ほど。


生口大橋を渡るともう因島。因島っていうともう尾道も目の前ってカンジですね。
しまなみ海道の生口大橋
生口大橋

はっさくで大福!?


その因島でぜひ寄りたかったのが、はっさく大福のお店。どこかのブログでその存在を知って「はっさくで大福!? すっぱいのにどうやって」というギモンがあったのでした。

そのお店は因島大橋のすぐ手前にありました。店内にバイクラックもあり、ひっきりなしに自転車乗りが入っていきます。やっぱ有名なんですね。

しまなみ海道、はっさく大福、因島大橋
因島大橋をバックにはっさく大福

そのはっさく大福。食べて納得、たしかに「はっさく」で「大福」でした。これはおみやげに最適かも。

しまなみ海道、はっさく大福、因島大橋
みかん大福もありました

この日は尾道側で自転車イベントをやっていたらしく、途中から参加者らしいゼッケン付きの人たちと並走する形に。


因島大橋も参加者の集団に混じって通過します。荷物を背負ってるのは自分らだけ。


というかその後はずっとトレイン状態。向かい風なのですごい遅いですけど。


14:50 尾道への渡船に到着。ほぼ予定通りでした。


その後は尾道から最寄りの日帰り温泉「ぽっぽの湯」で汗を流して尾道駅へ。最後のシメに尾道ラーメンを食すも、写真を撮り忘れる。

尾道駅の自転車組立場は輪行組で大混雑でした。時刻は16:45。ここから在来線と新幹線を乗り継ぎ、自宅には20:00頃帰宅。めいっぱい遊んだ週末でした。






2015年11月6日金曜日

とびしま海道をロードバイクで。そして史上最高のみかんジュースを

2015しまなみ・とびしま遠征、出発編からの続きです。

この日はとびしま海道を一周の予定。ベタ凪の入り江とみかん畑が印象的なのんびり田舎ライドになりました。中でも山清青果のみかんジュース(いよかんジュース!)が史上最高のうまさでした!

山清青果のみかんジュース
左がいよかんジュース

オレンジフェリーの朝は早い


東予港に06:00到着ということで起床は05:00。慣れないフェリーであまりよく眠れず、少々寝不足気味です。

東予港着のオレンジフェリー
06:00定刻通りに東予港着

ささっと自転車を組み立てて、まずは東予港から25km先の今治をめざします。
早朝の東予港

早朝の港の雰囲気がいいカンジ。
今治までは普通の国道をたんたんと走る。今治港からとびしま海道のスタート地点岡村港には、フェリー「第二せきぜん」が08:25発→09:25着で運行しています。自走にもちょうどいい時間ですね。

今治からは約1時間の船旅。このフェリー移動があるのが「とびしま海道」の特徴でしょうか。今治港を出るとすぐに「しまなみ海道」のハイライト「来島海峡大橋」の下をくぐることになります。

しまなみ海道「来島海峡大橋」
この橋を

しまなみ海道「来島海峡大橋」
こうなって

しまなみ海道「来島海峡大橋」
こう!

最初っからクライマックスな感じです。
たいして船が揺れることもなく予定通り岡村港に到着。昨日のフェリーから7-8台の自転車乗りと同じルートのようでした。

とびしま海道・オレンジフェリー
全部昨日のフェリーから一緒の自転車

とびしま海道の島を巡る


岡村港からはとびしまオレンジライドのコースを参考に90kmのコースをたどります。道路にペイントされているブルーのラインは岡村→呉の一直線を指しているみたいで、「とびしま一周」だとあまり参考にはならないですね。
とびしま海道をロードバイクで
大小7つの島を渡っていく

とびしま海道をロードバイクで
快晴快晴。海もキレーイ!

とびしま海道をロードバイクで
ちょっと走るとすぐに次の橋

とびしま海道をロードバイクで
結構のぼる

とびしま海道をロードバイクで
のぼると景色もいい

とびしま海道をロードバイクで
わははははは

とびしま海道をロードバイクで
のんびり風景と巨大建造物の独特な世界

事前に調べてはいたんですが、とびしま海道にはコンビニが全くないですね。デイリーヤマザキの看板を2つみかけるものの、1つは「土日祝休み」という完全地元仕様。道中の補給は自販機と飲食店がメインになります。

その飲食店もそれほど多くの選択肢があるわけではなく、食べログなんかで調べると大きく3箇所くらいに固まっているみたいです。くわしくは「しまなみごはんマップ」で。

そんな中でお昼ごはんに選んだのが、岡村から50km地点の上蒲刈島にある「かつら亭」。店の直前までまったく人気がなく「ほんとに店があるのかよ?」と思っていたところに忽然と現れました。

とびしま海道のかつら亭での昼ごはん
刺身定食

しかしこの店、お値段もそこそこ。大阪でもこれだけ払えば同じものが食べられるかもー、って言うのはヤボですね。

とびしま海道≒みかん街道


とびしま海道を走っていると常に目に入るのが「みかん畑」と「みかんの無人販売所」。いかにも美味しそうなんですが、なにせ自転車だとひとカゴ200円のボリュームに手が出せない。

「みかん食べてー!」という思いに応えてくれるのが、スタート地点の岡村港からほど近い大崎下島 山清青果の軒先で売られている100%自家製のみかんジュースです。1周しても16:15のフェリーには時間が余るので、ちょっと寄り道したここのいよかんジュースが人生最高に美味しかった。

とびしま海道、山清青果のみかんジュース
どちらも一杯100円です。

とびしま海道、山清青果
外からみるとこんなカンジ。工場っぽいです。

それでも時間が余っていたのでもうちょっと寄り道して「船宿カフェ若長」さんへ。山清青果で「レモンのぜんざいが美味いよ」と聞いたんです。そしてここも大正解。二階にあがるとこんな景色。
とびしま海道、船宿カフェ若長
午後の瀬戸内海を眺めながら

とびしま海道、船宿カフェ若長のレモンぜんざい
レモンぜんざいを

フェリーの時間がなければいつまでものんびりしていたい店でした。

結局この日は一日中無風快晴という最高のコンディション。夕方のフェリーに乗って今治へ戻ります。
とびしま海道、帰りのフェリー

今治では寿司を


この日の宿は今治アーバンホテル。駅前のビジホなんだけど、土地柄なのか部屋までロードバイクの持ち込みOK。徒歩5分に日帰り温泉もあってナイスな宿でした。

晩ごはんはホテル近くの「なわぶね」さんでお寿司。これは味も値段も納得でした!
今治で寿司、なわぶね

なんか食ってばっかりのライドだけど、翌日のしまなみ街道ではさらに食い気がうなることになるのでした。しまなみ街道編につづく



帰りのフェリーでStravaを停止するのを忘れていて、海上を走っているログになってしまった・・・。実走距離は115kmほどだと思います。