2011年8月21日日曜日

乗鞍を2日間走るコースを考えてみる



9月の連休に合宿と称して友人3人と乗鞍に行くことになりました。ETCの深夜割引を利用して3連休の2日間を走るスケジュール。車を運転しない私はコースの立案を命じられまして・・・ 

調べてみると乗鞍・上高地方面は意外と制限が多い! メモ代わりに乗鞍2日間のコースを考えてみます。

1日目:大阪→松本→乗鞍高原泊

深夜に大阪集合で、そこから高速。9時頃に松本到着予定。一日走って乗鞍高原に泊まる。

乗鞍高原まで行ってしまうとコースの選択肢が少ないので(理由は後述)、松本周辺で走ってから車で乗鞍に移動するのがよさそうです。松本周辺では自転車イベントのコースを2つピックアップ。ヒルクライムとロングライド。

1) ツールド美ヶ原コース
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4e0b3951691b42170ded6af8b45c39ba

最初の登りが平均11%で2.4kmあるという、激坂で有名なツールド美ヶ原のコース。夜通し運転した後にアップもなしで登るにはちょっとキツすぎるかも。美鈴湖に車を置いてスタートするのもアリか。

8月に走ったビーナスラインを反対側から登るというわけで、自分的には走っておきたいコース。

2) 安曇野センチュリーライドコース
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e474497f7b41b42193fa72589122735e

こっちはロングライド。安曇野センチュリーライドのコースは90kmから160kmまであるので、時間と体力に応じて良きところで引き返すことができる。通行止めにせずにイベントやってるくらいだから、交通量もそれほどではないはず? 景色は不明だけど、北アルプスをずっと見ながら走れるのかな。コンビニや食事できる場所が多そうなのも助かる。


2日目:乗鞍ヒルクライム→深夜大阪へ

乗鞍高原に泊まって2日目は乗鞍ヒルクライム。走った後は風呂・食事・仮眠で深夜の高速で帰る予定。

乗鞍・上高地周辺の158号はトンネルが多く道幅狭く、休日昼間は交通量多いらしい。おまけに回避できるルートが通行止めになっていて、乗鞍を越えて岐阜側に降りたら、登り返すかトンネルゾーンを通らないといけないようだ(下りになるのでまだましか)。上高地に行くなら、登り11%が1.3kmという釜トンネルを抜ける必要がある。
通行止め情報などまとめ地図

1) 乗鞍→安房峠周回
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=cc3edf7e1e7fd25da1eef7e3e01b7315

周回できるほとんど唯一のコース。後半の中ノ湯からの下りトンネルコースがキケンらしい。75kmで獲得標高2,300m。上高地まで行ったら13km追加で約90km。
上高地へ行くトンネルを走った人のレポート。 http://cr2c-tsuzuki.dreamlog.jp/archives/3367865.html

2) 乗鞍エコーライン→乗鞍スカイライン
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=520a37c4f8a4c19217deccd632a41d6c

トンネルと渋滞を避けるなら、登り返すしかないみたい。岐阜側からの乗鞍スカイラインでもヒルクライムレースをやっているらしい。78kmで獲得標高2,700m。美ヶ原を登っていたら、2日でヒルクライムコース3つを制覇することに。

3) 乗鞍高山麦草峠大周回
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a9eba5a441e573a21ed0f6913c34eba9

あとひとつ、高山方面に下って野麦峠から帰ってくる周回コースがとれそう。150kmで獲得標高3,700m。未体験ゾーン。時間はあるので、挑戦してみる?

4) 乗鞍高原→奈川温泉→野麦峠
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=2d999e6e6874d884f05cb69aeeb1a4b7

1日目に乗鞍に登っていたら翌日はこっちのコースか。野麦峠への道も工事通行止めで、日曜だけ通れるらしい。71kmで獲得標高2,000m。


さすが北アルプスというか、どこを走ってもかなりキツそう。120kmで獲得標高2,300m前後のイベントに出て「キツイキツイ」言っている我々に、果たしてこんなコースが走れるのか!?

0 件のコメント:

コメントを投稿