2016年6月6日月曜日

7年ぶりの鈴鹿8時間エンデューロで少しだけ成長を実感するの巻

「久しぶりに鈴鹿走るのもいいかも」と自転車仲間と話があいまして、今年(2016年)の春はヒルクライムはお休みして鈴鹿8時間エンデューロに参加してきました。

鈴鹿8時間エンデューロ2016

最後に鈴鹿8耐に出たのは2009年。参加賞だったシューズバッグは今も愛用しております。

鈴鹿8時間エンデューロ2009年の参加賞

思えば2005年、友人からこのイベントに誘われたのがロードを買ったきっかけでした。そこから5年続けて参加。

当時は年間の走行距離が1,000km くらいで、周りを走る人たちに全然ついていけませんでした。確か1周をだいたい11-12分台。10分台が出たら「すげー!」とか言ってた気がします。

それから7年、走行距離も増えてフレームもホイールも変わった今ならどんなもんか、3名x2チームの6名で参加です。

エントリーはパドックパス争奪戦から


久しぶりとはいえ都合6回目になるので、エントリーは慣れたものです。
エントリー開始と同時に申し込んでパドックパーキングパスをゲット。先着500名分が20分もせずになくなってました。


当日は草津PAにAM4:00集合なので2時起きです。眠い。

鈴鹿のパドックで自転車を降ろしたのが5:30ごろ。場所取りは諦めていたのでのんびり準備してたんですが、意外とピットにまだスペースがありました。

以前はもっと場所取りに必死な集団が多かった気がします。ピット裏のテントスペースができたのが大きいのかな。


鈴鹿8耐今昔


他にも以前と変わった印象として

ママチャリやクロスの人が減った?

前はもっと地元の中学生とかいたような。ロードの人気が上がった分ロードの割合が増えたのかな。エントリー費もそこそこいきますし。

痛ジャージ、痛ホイールが増えた

7年前は異彩を放ってたんで注目を集めてましたが、今は普通になりましたね。そしてみなさん速い! 瞳が赤い(カラーコンタクト?)女性もいましたが、あれはコスプレだったのかな。

8時間の参加者が増えた?

4時間エンデューロが終わったお昼以降はぐっと人が減っていた印象がありましたが、今は8時間の参加者の方がだいぶ多いみたい。自転車で8時から16時まで走ろうという変態さんの母数が増えたんでしょうか。

鈴鹿8時間エンデューロ2016

少しだけ成長を実感


そして久しぶりのサーキット走行はかなり楽しかったです!

以前は乗れなかった速度のトレインに乗れるようになり、ラップタイムも9分台で何周かできたり。一人じゃ無理めな集団に周りの人と協力して追いつくとか、レベルは低いながらもサーキットならではの楽しさがありました。

いつもは早々に脚が終わってしまい、終盤にはホームストレートをインナーローで上っていたのが、終始アウターだけで走れたのも進歩でした。

結果は550チーム中ぎりぎり200位を切るくらいだったけど、練習しないサンデーライダーならこのへんでしょう。それなりの成長を確認できてよかったです。

また数年後、今度も成長して帰ってこられるかなー

鈴鹿8時間エンデューロ2016












0 件のコメント:

コメントを投稿